2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

わ〜い♪芽がでた!

さつきとメイちゃんの気分だにゃ〜。これは、確かラディッシュだったと思う。(←春菊も一緒に蒔いたためわからなくなってる) 夏場育てた野菜といえば、フルーツトマト(まだなってる)と万願寺とうがらし。トマトは枝をポキっと折って挿しておくと、それが…

台風こわい

風がびゅーびゅー言うてますな。せっかくの新車なのに、なんてこった。 ぺんは仕事で火災保険の代理所みたいなことしてまして、今日の台風を心配したおっさんから契約とっちゃった♪っていうか、内容説明はしてあったんだけど、なかなかお金もらえなかったん…

堕落生活

やー、カスタ月(おやじと呼ばないで)が来ました。そして青シビちゃんが去ってゆきました。車屋さんにシビの「車検証と自賠責の証書は入れといてくれやーります?」と言われて「はいっ!」って元気よく答えたものの、車の中見たら車検証はあるのに、自賠責…

バイバイ、青シビ

今日を限りにシビちゃんとお別れです。よく動いてくれたよ、ぺんのために。 よく守ってくれたよ、ぺんの体を。(←事故1回、当て逃げられ1回) いざ別れるとなると、ちょいと名残惜しい気もするけれど、一応青シビちゃんはしばらくは代車として使われるそうで…

カニカレンダー

実家の親の知り合いで、ものすごくカニ好きな方がいらっしゃって、カニの写真を撮ってはちょっと大き目の写真用紙にカレンダーとして打ち出し、いろんな人に配っておられる方がいます。で、ぺんはこれをトイレに貼っています。結構好評で、スマイリーAちゃん…

やさしいお義母さん

ぺんはホント恵まれてます。世に言う嫁・姑問題がないのです。 年齢も若いから(実家の親より5歳は若い)、友達とまではいかないけれど、それくらい気楽にしゃべってます。ぺんは幸せものです。 今日も隠居へ行ったら、「今日●●(←地元量販店)へ行ったら、…

白ポカリ地域限定

すごいでしょ〜?! 飲んでみる?豆乳の味がするよ。 って、コラっ!豆乳じゃんかーーーっ!と怒らぬように。 例によって、お義母さんのお友達のお勤め先の豆腐屋さんからいただいたもの。 湯葉までいただいちゃった♪ これ、とっても濃ゆいので、たぶんちょ…

妖魔退散!

よく効くお札なり〜。 というのはウソ。これは醤油のびんの口を封じてあったシールです。 ぺんの職場の会員さんのとこのやつ。3軒ある醤油屋さんのうちの1軒です。 なんか捨てるには惜しくってさ。「父子継承」っておとっつあんも息子も2人とも今日会ったし…

今日はだらだら

外には出たけど、外出はしてないだらだら生活。 車を決めたらお金を払わないといけないので(←忘れてた)、どこからお金を捻出しようか資金計画です。 前に家を建てようと思っていたときから(結局断念しましたが)、今手元にどれだけの貯蓄があるのかわかる…

商談成立

車、乗り換えることになりました。青シビちゃんとも来週いっぱいでお別れです。 本当はコドモちゃんを授かってから、お祝いに買いたいな〜って思ってたんです。 だって、ディーラー行くと、オプションでチャイルドシート選べたりするやつがあるでしょ。相棒…

どうするべか・・・

ただいま基礎体温表とにらめっこです。 来月15日に職場の健康診断(任意)があるんですが、これも受けようかどうしようか悩んでます。月曜日までに返事しないといけない。 これって、うちの職場は5人なので、近隣の町とあわせてやるんですが、成人病健診を病…

豪華にみえる?

チキンのトマトソースがけだす。 チキンとウスターソースとお酒と赤唐辛子以外はタダです。 トマトソースのトマトは例のプチトマで作ったもの。プチトマ、玉ねぎ、ピーマン、にんじん、青じそは畑でお義母さんが作ったもの。材料費はとっても安いです。 だけ…

リクエストにお応えして(してないか)

左のかえるちゃんは、この前の風鈴と同じシリーズのキーホルダー版です。 これも何種類もあって、チェーンでうまく見えませんが、ちょんまげがついてます。 そう!日の丸扇子持った殿様がえるなのだ〜。 タグには、「TONOSAMA FROG ”気を楽に”生息地:城 性…

にぎにぎ

ふぁ〜疲れた。あんましキーを叩きすぎた日は、にぎにぎに限ります。 これは、ぺんが温泉場で(またか)買ってきたやつ。 先っちょのぐりぐり棒は、足の裏押したり、背中押したりいいんです。 まだ三十路ちょいなのに、なんでこんな毎日疲れるんだろうか。 …

5本ゆびぃ〜♪

これはブチョにいただいたやつ♪ 1本1本色が違うのが、ちゃめおなのだ〜。 毎晩5本ゆびはいて寝てます。 朝晩寒くなってきたので、これは必需品です。 指にフィットするのが気持ちいいのだ〜(*^o^*)

かえるニャ

本日実家へかえってきました。だからかえるにゃ♪ ボカッ!(←誰かに殴られた) これはかえるのミニ風鈴なのだ。ガチャガチャで200円でしたゾ。 きちんといい音もするし、しまうのに場所もとらないからいいのだ。 実家では小3の姪と保育園の甥をまじえてUNO…

バーベキュウ

今日はぺん家家族大集合で、昼はぺんたちが料理屋さんでとった会席を食べ、夕方からはお義父さんが昨日から用意したバーベキュウです。 家の敷地は北半分が駐車場で、その砂利場にじゅうたんをひいて(←このじゅうたんをお義父さんは昨日天日干ししていた)…

五輪ですね〜

ぺんがいく市内のスーパーの中でも、おばちゃんと外人さんにうけのいいとあるスーパーがあるんですが、ここの客層は他とは一風変わってます。ものすごいジモぴー&フレンドリー&あつかましいなのです。 前にはまちを買ったあのスーパーなんですが、今日もひ…

共食いの前に自分をつくる

お義母さんがいただいたものをいただきました。 それが写真の左側、干した赤しそです。 これでは粗すぎて、しかもカチンコチンなので、すり鉢ですりおろします。 このすり鉢は100均で買ったミニミニサイズ。 すりつぶしたものが右上。完全には細かくなら…

花火は観るに限る

ほんとにそうだ。やる側にはなりたくない。 ここ最近花火大会の寄付金の会計やら集計やらに終われています。 今日も1日フル回転で仕事して、まだまだ。 事業所ごとに会計ソフトに入力して、地区ごとの合計もあわせて、広告の名前を確認して、実際の広告順序…

寝るといったら寝る!

今日は日曜日の代休です。 昔はお金でもらえたのだけど、このご時世、休みに代わってしまいました。 その休みも積極的にとり行かないと(←サッカーか)とりっぱぐれることがあるので、 休むぞ!と気合いれて取りました。もう寝る!ひたすら寝て疲れをとる!…

夏暖簾

廊下をとおるときに、キッチンが丸見えなので夏暖簾を買いました。 涼しげなめだかちゃん。 眺めていると、涼しいです(*^o^*) ところでブチョ。 ヤフーでメールの送信ちゃんと出来てる? 昨日から受信はできるのに、送信が出来ないのだ。

ブルーベリーかき氷

ひゃあ〜。暑かったっす〜。 駅前の仮設テントで、売ってました。 かき氷はこの味だけの限定発売。いろんなかき氷はあれど、ブルーベリーは初めて食べました。 これ、けっこう美味しいよ〜! ブルーベリー蜜自体は無添加無着色だから安心だし、 食べた後、他…

これは買ったやつ

マーブル模様に混ざっているやつです。 でももうあさがおも終わりかけ。ひとつふたつ、ぽつんと咲くくらいです。 これからタネとりの毎日。今日は朝からお盆に備えて大掃除です。 14日に弟さん夫婦も交えて家族大集合です。 今年からはこっちに帰ってきたの…

おにぎりごま塩

ではなくて、今年獲れたての朝顔のタネです。 来年用にね。 いっぱい取れるじょ。 毎年まぜまぜしてるので、どんなのが咲くかはお楽しみなのだ。この子たちは、実家から来たのもあり。買ったのもあり。 来年は里子にも出す予定です。

おんなじ花火なのに・・・

なんでこんなに画像が汚いんでしょ。 ブチョのはものすごくキレイだったのに・・・。ウデかのう。今日は市内の花火大会です。 こっちの家に帰ってきてから初めての花火だす。 家の窓からは見えませんが、ちょいと歩けばちょいと見えます。で、自転車でもうち…

生きてるの?死んでるの?

こんな問いかけの遊びを昔やった記憶があるんだけど、どんな遊びだったかなぁ〜。というのは、相棒がこの前 「何回集金に行っても、金もらえん一人暮らしのばーさんがいるんや。」 というのです。 「こんにちは〜」 と大声で言って、横になってるばーさんが…

マッサージびよんびよん

あ〜、まだ疲れがとれませぬ。 だんだん疲れが2日目3日目にひきずるようになってきたぞ。今日は背中がいたいのでし。 で、我が家の「びよんびよん」の登場です。 相棒がどこぞの温泉場で買ってきたもんらしいです。アジアカップ観ながら、背中を (びよ〜…

気が付けば月曜日

はんにゃ〜。疲れましたー。 土曜日の町内サマーフェスティバル。 朝の9時半集合で、台風で順延になるかと思ったら、決行だって。 理由は・・・今まで1回も順延の危機に立たされたことがなく、 誰も順延になった場合の手順を知らないから、やっちまえ〜っ…