2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

食べた〜い(>_<)

薬の名前って不思議らね。けっこう名前で飲む気になったりするもんね。 名前だけじゃないんだけど、この本はそういう意味で面白かった。正露丸のラッパ―クスリの国の図像学作者: 田中聡出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 1994/10メディア: 単行本 クリッ…

あかん

やっぱ、お医者さまの世話になりました。今夏は行くまいと思ってたんだけどねぇ〜。仕事中、30分の移動時間中にビッグウェーブがやってきてしまって、スーパーのWCに駆け込んでしまいましたよ(T_T)。 オイラの家から車で3分内の場所に、病院や個人医院が4…

むー(;一_一)

ハラが治らん〜。ちょと冷たいもん食べたら、すぐ下ってしまいます。スイカもてきめんでした。スイカは冷たくないと美味しくないのにぃ〜(T_T)そしてスイカはまだ1/8からなかなか減らない。 たいした量食べてないし、間食もほとんどしてないのに、なんでこわ…

おわつた〜(>_<)

なんだか、たいぷうちゃんは実行委員会とぺんの思いが通じ過ぎてしまったのか、こちらでは夕方ちろっと雨が降っただけで(ほんの5分くらい)、風も台風というほどもなく、花火大会も無事終えることができました。でも、直撃だったところは、本当にすごい雨風…

ふしぎな味

これは梅干です。でも普通の酸っぱいうめぼしではなくて、炊いてあるっていうのかな?甘味があって、食べてもきゅ〜ん(>_ 今日は午後から縁日の警備詰め所に缶詰でした。任を解かれたところで、ぐるっと1周してきて、なじみのおばちゃんとこで買ってきたの…

こんだけになりました

乾いてしまえば縮むもんだね〜。(←しいたけのこと言ったつもりが、自分に思えてきた・・・) いいだし出るかなぁ〜。(←これも)なんか、たいぷうが近づいてるらしいですね。大弱りです。 今オイラの職場地域で縁日をやってまして、その最終日にあたる花火…

どんどん

実家ではそう呼んでいました。どんどん、叩くから。都会じゃそーゆーことはないんでしょーが、田舎では「夜回り」という村内当番があるんですな。 子ども版と大人版とあって、子どもは「夜回り歌」を歌いながら拍子木をたたきます。 この歌、すっげー古くて…

まるごとです

今日は毛染めの日。毛を染めなくていいポー(実家のネコです)がうらやましい(←歳はもうだいぶおっちゃんなんだけど)。ちょうど混合液を塗り終えたので、置き時間に書いています。書き終わったぐらいが風呂入りどきかな?(←片手間に書くな〜) 今朝早くに…

冷蔵庫の整理

今晩はスープパスタ。冷製にするつもりが、冷やす時間がガマンできんかった・・・(^^ゞ ちゅるちゅるちゅるちゅる。(^。^)うま〜〜〜い!わしゃ天才じゃ〜!がはは。トマトスープは前に大量に作っておいたやつです。ちょっと水っぽかったので、にんにく追加…

しいたけのかほり

お客さんで、本業は全然違う業種なのですが、料理がとても上手なおばさんがいて、趣味で始めたしいたけ作りが今や半分商売みたくなってきた人がいます。生しいたけも干ししいたけも扱ってるんですが、生しいたけは香りもよくやわらかくて、干ししいたけは戻…

これは手

わはは(^^ゞ穴だらけの日記だぁ〜。 ごぶさたしてます。お盆も終わりましたね〜。いつの間にか。にゃんかね〜、お盆行事が終わって、やっと自由な休みが1日もらえる〜と思ったら、朝起きたら手が痛いんでやんの〜。腫れてるんでやんの〜。曲げようと思っても…

中味はこんなん

ケータイがいいやつじゃないので見づらいですが、ちょいと粒っぽく黄色く見えるのがたくあんです。昨日の朝全部食べきれなくて、今朝食べようと挑んだらキツすぎた・・・。またビオフェルちゃんにお世話になりました。やっぱ元祖たべよ。あっちのがあっさり…

出た!

「タクマヨ」という名前ではないけれど、「和風サラダロール なんと!たくあん入り!」byパスコざんす〜。相棒がローソンで見つけてきました。 早速今朝食べましたよ〜。あのね〜、中の仕様は元祖「サラダパン」と同じでした。最近元祖を食べてないので判…

ふら〜ふら〜(@_@;)  

にゃはは〜、みなさんごぶさたれす〜。 cipolinaさん〜、お待たせしまひた〜。 なんてーか、職場の人数がひとり減って、しかもそれが一番上の人だったりするので、家内制手工業みたいな職場では、知らん顔するものはラクをして、危機感をもつものはソンをす…

いかんね〜

おとといの晩送別会があったのですが、なんだか大変な事態になってしまいました。(いや、送別会は無事終了したんですがね)前代未聞の出来事に、職場中がひっくりかえってます。うへ〜、ペンギンのオイラは短い足で、パタパタ、パタパタ動きわめいています…

ち、ちかれた・・・

土曜日に町内の夏祭りがありました。恒例のカレーライス作り、今年はカレー自体は外部委託となってだいぶ楽になりましたが、ご飯は今までどおり。27升の米だってよぉ〜!えっと、うちの何日分の兵糧だろう・・・(@_@;) 今日から、職場のTOPが変わりまし…