2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

にお〜い、ひかえめっ

って、どこがじゃあ〜っ!!と納豆嫌いさんの声が聞こえてきそうです。 ぺんは納豆は好きだから、匂いはあんまり気にならないほうですが、納豆好きでもこの匂いはあんまし好きじゃあありません。それに、味もあんまし好きじゃない。好きな方がいらっしゃった…

この彩りの悪さよ〜

cipolinaさんのレシピを参考に、「グレープフルーツジュレ」を作りました。ちっとも美味しそうに見えんな〜(;一_一) ホントは甘夏が良かったんだけど、売ってた甘夏は新鮮さに欠けたので、とっても新鮮そうなグレープフルーツにしました。レシピでは「板ゼ…

うまい、うまい

昨日に引き続き、今日もカレーでございます。中に入っている材料は、じゃがいも、新玉ねぎ(実家より)、人参、ピーマン、牛肉といたってフツーです。でも今日は上にトッピング♪ゆでたそら豆とグリーンピース(こっちの畑より)です。 そら豆、カレーにとっ…

これは何かと聞かれたらぁ〜、ベンベン!

唐突に鼻炎です。花粉症ではなくて、これは一過性のやつです。んでも、ぐるじい〜(+_+) 今日の晩御飯は、カレーです。なぜカレーにしたかというと、今晩「どっちの料理ショー」でカレーを取り上げるからです。あの番組で出たおいしそうな料理を、ただ見てる…

本当はこうしてじっとしていたい

おとついから「ぷるんぷるんバイバイ運動」始めました。年齢と共に重力に逆らえないこの体、ツライっすね〜。二の腕の「ぷるんぷるん」なんて、引っ張ればかなりのモノで、お見せしたいのはやまやまですが、いかんせん、見るに耐えないと判断いたしましてあ…

涙のわけ

数年前に仕事上で出会い、ぺんの心の支えとなった友がいました。今のように周りと打ち解けてしゃべれるようになったのも、向上心を持って仕事をするようになったのも、その友のおかげでした。 1年前、その友に不幸な出来事がありました。友は深く自分を責め…

いか〜ん!

ここんとこ、とみに体力が落ちてる気がします。 土日でも、午前中買い物へ出かけたりして、午後は家でうだうだして、ホットカーペット(←まだまだ片付けられない)に横になればだんだん体があったかくなってきて、myハーフケットなんぞ出してきて寝てしまい…

あは〜ん♪

昨日は9時間半寝ちゃいました♪(←平日なのに〜!)でも、今朝の目覚めは、「もっと寝てたい」でした。春はどんだけでも寝られる。(もう春じゃないって?(^^ゞ) 明日は2ヵ月半ぶりにカットに行ってきまふ。ぺんはショートなので1ヵ月半から遅くとも2ヶ月内…

む〜、鼻炎ら〜(>_<)

会社でほこり吸っちゃったよ〜。あだまがボ〜っとずるよ〜。 食事を作る気力も起こらないので(←さぼる原因ができた♪)、ブログ書いてお風呂入ってさっさと寝よ〜。朝、職場で、玄関から5メートルほど入ったとこのカーペットの上に、じっと動かない虫らしき…

あーびっくりした

今日の午後、相棒は眼科健診のため早帰りでした。夕方帰ったら、玄関にカギがかかっていたので、さては寝てるな〜と思ったら、風呂場に電気がついていた(ノ゜ο゜)ノ。アンタ、まだ6時過ぎよ〜!! 今日も瞳孔開いてきたって、ブチョ。前に視野検査したのに、…

納豆シリーズ始めます

女性のホルモンバランスを整えるのに、納豆がいい!と知ってから、平日の朝ご飯といえば、白いご飯に納豆とお味噌汁です。納豆もメーカーや種類によって全然味が違います。あんまりたくさんあるので、自分でもいろいろチェックしたくなってきました。ので、…

世の中で

1.世の中で一番楽しく、立派なことは、一生涯を貫く仕事をもつことです。 2.世の中で一番みじめなことは、人間として教養のないことです。 3.世の中で一番さびしいことは、する仕事のない人です。 4.世の中で一番みにくいことは、他人の生活を羨むことです。…

ブチョに対抗して

トイレが好きです。昔はぼっとんトイレでしたが、今やどこでも水洗式。そうなってから、トイレという空間が好きになりました。なんか落ち着く〜。 そうなってから、トイレが気になりだしました。おんなじように見えて、実はトイレっていろいろあります。 か…

火事でロンロン

昨晩10時ごろ、近所で火事がありました。近所といっても数百メートル先ですが、今日の夕刊によるとポンプ車18台出動の3棟(お店なので同じ家)全焼でした。(住宅密集地の上、風が強くて消火に2時間かかったようです)幸いおばあちゃんがちょっと怪我した…

経営努力とセンス

商売にはその両方が必要ですな。 写真は、この前の温泉商店通りで見つけた喫茶店の外看板。センスいいわぁ〜♪思わず入りたくなっちゃう!(義父母と一緒だったので、チョー後ろ髪ひかれる思いでした) これきっとね、「コーヒ」じゃなくて「コーヒー」だった…

べーっ

侮るでなかった、三十路ーず。 もう6日経つというのに、風邪が治まりません〜。ツバをのむ時に喉が痛いってのはなくなったけど、声がダミ声で、喉がひっかかる感じ。終始咳き込んでます。おっさんのようだ。 今日は穏やかに、ちょい笑顔で過ごせたゾ!でも風…

変われるか、ワタシ!

今日お客さんになにげに言われました。 「ぺんさん、元気か?」 ここ数ヶ月会うたびにかけられてきた第一声です。そのお客さんは、いろんな人に心配りができる60代のおじさんです。そして今日は 「家でダンナさんを笑顔で迎えてるか〜?奥さんがニコニコ〜っ…

ひぃ、ふぅ、みぃ・・・

あんれ?休日終わってる?? おかしいなぁ〜。つい今しがた休みを喜んでたのになぁ〜。一体何してたんだろ? 29日(金)午前中、婦人会のリサイクル活動で地域活動の権化と化す。午後、お義母さんと一緒に農業高校の苗市に行くも、売切撃沈。長い休日に入る…