2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

冷製トマトソースパスタ

ふぅ〜、やっと出来た。 実はハムが期限切れキャンペーンだったんすね〜。(←最近こんなんばっか)本日の料理の中で、自家製のものは トマトソースの中のミニトマト、なすび、ピーマン、たまねぎ、にんにく。 おいらも1ヶ月1万円生活に片足くらい突っ込める…

お見せできません

かぼちゃがたくさんあるので、かぼちゃの冷たいスープを作ろうと、 実は昨日湯がいておいたのです。 生クリームは、コーヒー用のフレッシュの期限切れのやつを、 ひとつずつプチン、プチンとあけて20個ほど使用。(←実はこれを使うために作った) さてと、牛…

昨晩はとってもビックリしました

夜11時過ぎ、ぺんはもうそろそろ寝ようと思って布団の中におりました。 相棒は台所で晩ご飯を食べてました。 まさにそのときだったのです。どぉーーーんっ!!!キキッー!!!事故でした。 ぺんの家のすぐ近くの信号は、ものすごくよく事故があるとこなので…

にょ〜ん(^▽^)

夏はすぐに食べ物が腐ってしまいますね。 冷蔵庫に入れておいてもアシが早いので困ります。あのウインナーの袋はもう大分前からあそこにあるなー と思ってふと見ると、期限がもうだいぶ過ぎてる(あえてここでは申しませぬ)じゃありませんか! 明日のお弁当…

ひとつぶ桃

昨日義理の妹のSちゃんより、おいしそうな桃のお菓子をいただきました。 友達の結婚式で、とまりがけで東京まで行ってきたそうで、そのお土産です。 「築地ちとせ」ってとこので、冷やして食べるとぷりぷりん感がたまらんです!一口はぐっと食べると、中にな…

ごっつぉ

今日は家族みんなで琵琶湖の反対側の日帰り温泉に行って、福井まで足をのばして「ごっつぉ」を食べてきました。この辺の方言で「ごちそう」のことです。ぺんの食べた「海鮮鍋つき刺身定食」はこのボリュームで1260円

はてな?

写真を送ったはずなのに、届かんな〜。 まぁいいか。 ↑ 追求する元気すらなくしてる夏場はやっぱ体がしんどいっス。 夏場だけでも週休3日にしてくれ〜。 日本は働きすぎだ〜。 うんと、水曜に1回休んで土日休みがいいな〜。 ↑ 現実逃避あー、今年も夏祭りの…

夏バテ

むむむ〜、いかん。 食欲減退してきた〜。 お腹は空くのに、いざ食べ始めると食べられない。 しばらくすると、またお腹が空いてくる。 この連鎖です。相棒が異動してからというもの、帰りが毎晩遅いので 日々のちょっとしたことがしてもらえなくなり、 寝る…

これが何の葉っぱかわかるかな?

答えは、左がモロヘイヤで、右がつるむらさき。 お義母さんが畑で作っているのです。 このおひたしがとってもヘルシーで美味しいです(*^o^*) 。洗うのも簡単、切るのもすぐ、かつおぶしをふりかけて、醤油をちょろっとたらせば出来上がり。ぺちっ、ぺちっ、…

夜の儀式

2ヶ月に1回程度、ぺんの夜の儀式が行われます。 頭をまるめる・・・、いえ、毛染めです。もう白髪がすごいんだー。 液で染めて、通常の人は10分〜20分置いてから洗い流すんですが、 ぺんの場合は染まりにくいので、1時間近く置かないといけません。本日…

飲みたいっ!

3連休前の金曜の晩、風呂あがりに「くぅ〜!」と一杯やりたいとこです。 ところが、必死でプルタブ引くのをこらえてます。 何故かってーと、相棒が今晩飲み会なのです。 ということは、迎えにいかないと行かないかもいけないから、飲めないのです。いや、飲…

TVよりいけてる

友達がふいに貸してくれた本「パペットマペットのショートコント大作戦」。 そんなに大好きでもなかったけど、オールカラーの4コマまんが風になってて、 けっこう笑える。ぺんはペンギンだけど、いろんな意味で牛でもあるので、 牛くんのせつなさが他人事で…

突然の出会い

恋は突然やってくるものです。 スーパーの果物コーナーで、オレンジを取ろうとした瞬間、(あっ!)と手と手が重なり合ってしまう。 それが恋の始まりです。ぺんは今日それをやってしまいました。 ただし、オレンジではなくて、半額のはまちの刺身。(←生活…

パンダスミレ

わたくしの大好きな花です。 パンダに見えるかなぁ〜? ただいま増殖計画進行中です。え〜、明日から相棒が我が陣地にやってきます。 今日も相棒の職場へ用があっていって来たのですが、 ここ1週間、異動が発表されてからというもの、そこへ行くたびに「だん…

うきょ(^w^)♪

フルーツトマトが熟しました! もったいなくて、まだ食べないでいる人。 酸っぱかったらどうしよかしら?先日ブチョが、スーパーなどで買って余ったトマト(熟しすぎたやつ)をカレーに入れるという話を書いていましたが、 ぺんの場合はチョー簡単に1品料理…

らいよんちゃんねる

今日の晩ご飯は、お義父さんのおごりでした。 ホテルの黄昏バーベキューです。(チケットを買わされたらしい) 弟さん夫婦と6人で行ってきました。 美味しかったよー。お腹ぱんぱんれす。そこでいただいたライオンのうちわ。 こーゆうので喜んでしまふ年頃で…

電気屋さんをぶうら、ぶら(←知っとこ風)

本日、相棒たっての希望により、電気屋さんに扇風機を見に行くことになりました。 夜の暑さに耐え切れず、扇風機を買ってくれというのです。 1階にひとつあるのですが、 寝るときにわざわざ2階まで持ってあがるのが面倒くさいらしいです。今は扇風機って、結…

二つのいのち

本日、やっとと言おうか、生理がきました。 今回は高温期にするための薬を飲んだり、注射を打ったりしていたので、 周期としては最長の40日でした。出来てないのに来ないので、体がくるってしまったのかな? と不安に思っていただけに、 (そうか、そうか。…

蚊〜め〜っ!

ぺんは毎日、雨の日以外は夕方お花の水遣りをします。 畑の水遣りはお義母さんがするので、 お花たちは、お義母さんのとこも含めてぺんがします。ところが、これが広いんだ〜。 30メートルくらいあるホースをあっちへ伸ばし、こっちへ伸ばし、 大変です。 全…

しーまーつーたー!

ケータイから画像を一度送って、 やっぱ違うのに変更しよっ♪と思って、最初のを削除して もう一度違うのを送信したんだけど、 何度更新しても写真が出てこないよー(T_T)昨晩は暑かったっすね〜。 さすがのわたくしもクーラー入れて寝ようかと思いましたよ。 …

収穫♪収穫♪

今年はプランターでフルーツトマトを作っています。 だいぶ大きくなってきて、後は赤くなるのを待つばかり(*^o^*) 早く食べたいなぁ〜。ところで、ぺんの県では体外受精や顕微受精を受けている人への治療費助成ってのが今年から始まりました。 受けるには要…

失意の戦利品

あ〜、2回目の胚移植は失敗に終わりました。お昼ごはんは3番街のo'clockでスパゲッティランチを食べました。 平日の昼間だから空いてるし、ここって美味しいのよね♪ ピリ辛ソーセージのトマトソースをいただきました。 結構ピリピリきたけど、辛いもの好き…

今日から始めてみる

やった〜♪ やっと移住できそうだ〜♪本日のお写真は「カサブランカリリー」です。 丹精込めて育てたのがやっと咲きました。