2004-01-01から1年間の記事一覧

収穫

あー、やっと年賀状の印刷が終わったよ〜。今年は早くするんだって決めてたんだ。コメント記入はまだだけど、お義母さんたちの分や相棒の分も全部印刷できたので、とりあえず一安心。あとは大掃除だにゃ〜。これが一番大変だがな。 今年はおせちを作ってみよ…

愛しの4様

関西でおなじみのらいよんちゃんねるの最近のバージョンです。後ろ姿に「ちゃららら〜♪」とおなじみの冬ソナの音楽が流れ、振り向いたらいよんは「ヨン様」なのです。本家は好きではないですが(嫌いでもない。というより興味がない)、この4様はごっつ好き…

くすりの山

おとつい火曜日から、なんとか出勤しだしました。どうも状況が普通のじんましんみたいになってきたんですねー。ひどいアザみたいなのは、すっかり取れたんだけど、かゆみは全体的に前よりある感じ。温めるとかゆいのは同じ。今まではいてた厚めのタイツは化…

みなさん、お久しぶりです

半月ぶりに登場のぺんでございます。この半月何をしていたかというと、ぼぉ〜っとしてたのもありますが、ただいま病気療養中でございます。あの、皮膚科通いがそのまんま続いていたのでございます。。。 今回はやられました。ワタシってこんなに弱っちい体だ…

いんや、まさか、な

帰りに皮膚科医院へ行ってきました。といっても、ごっつうちの近所で、歩いても行けるとこです。内科の医院も近くに3件あるし、歯医者もあるし、総合病院もあるし、わたしゃ嫁入るべくしてここに来たって感じだな〜。しみじみ。 皮膚科って結構流行ってるん…

ソニ夫2号

にょほほ〜♪昨日ブチョより荷物が届きました。郵便局とのひと悶着の後(一時荷物が行方不明になってしまったのだ)、喜びいさんで中を開けたら、ソニ夫2号が入っていたのだ〜!右がくみちゃんよりいただいたソニ夫1号。左が今回のソニ夫2号。同じようでい…

ん年振りの水銀ちゃん

にゃはは、あとから日記です。 えー、木曜の晩、寝る前にはおっていたフリースのポケットに手を入れ、昼間使っていたカイロを取り出すとき、何か透明な1センチほどの棒が一緒にでてきたんです。あ、これなんだっけ?見たことあるなぁ〜。さぁーーーっ(←血の…

いのししカレー

この前、北陸のとあるお土産物屋さんで見つけてしまいました。職場でいのししづいてるので、ついつい手が伸びてしまいました。パッケージもね、それとなくね、野太い感じでね。でも1袋525円でした。そりは高い。味は・・・辛口なんすけど、まったりとしてて…

絶対に違う!

ガラス製品が売ってあったんだけど、これは絶対にトトロなんかではないっ!どう見てもトトロに見えない。ぶつぶつが体に出来てるねずみのようだった。ひげもねずみ男みたいだし。堂々と「トトロ」って売ったあったけど、どうなんだ?!

これでもカニ!(←さぶ〜っ)

輪島の朝市でカニ、7ハイ買いました。6ハイ買うつもりだったんです(両方の両親と自分達用)が、6ハイに甘えびと干物をつけて9,000円と言われ、「甘えびと魚はいらないからまけて〜」と言ったら、カニもう1はいつけて1万ぽっきりにしてくれました。大き…

さぁ〜、いくらでも洗っとくれ

にょ〜ん(^o^)丿帰ってきました〜。さすが日本一の名旅館「加賀屋」でございました。サービスが行き届いてる!急遽部屋を移ったのに、お布団やお茶の数をちゃんと対応してくださったり、かにアレルギーの人がいて、その場で仲居さんにぽろっと言ったら、料理…

42日目にして

生理がきてしまいました。あ〜、だませなかった。 今回は自分の体ながら、読めませんでした。長い間低温期があり、もうそろそろ生理が来るであろう30日目になっても低いまんま。高いならデキたかな〜ってこともあるけど、ずう〜っと低いまんまなんだから、と…

鬼太郎列車にのってきたよ

2日目の今日、足をもうちょいのばして(うにょ〜ん♪)境港というところにある「水木しげる記念館」&「水木しげるロード」行ってきました!よかったよ〜!!米子からこの境港まで写真の「鬼太郎列車」に乗ってきました。外もペイントしてあるけど、中もペイ…

豆乳カニしゃぶ

もう食えんのだ〜!しかし三朝温泉笑わせてくれる。思い出すように笑いがこみあげてくる。なんつーかひと山越えるとのほほんって言うんでしょうかねー。北陸の温泉場に慣れてるぺんにとっては「頑張れよー三朝っ」

じゃかじゃ〜ん!

これが、かの有名なサラダパンなり〜。なんつーか、パッケージもええ味出してるでしょ?今日、そのお店に用があって行ったので買ってきました。このコッペパン風の横切りカットで挟んであるのが、「マーガリン、卵、タクワン漬、マヨネーズ」(裏面記載によ…

花嫁のれん

本日は職場の関係でよその町さんとおエライさん方と一緒に研修旅行です。バス出発が朝の6時40分!をいをい(;一_一)朝6時に家出さすなよ〜。 行き先は石川県七尾市といって、能登半島にある港町です。 ぺんの座ったバス席は最悪で、隣の窓際席は嫌いなお…

ひとめぼれ

相棒が偶然見つけ、即買ってしまいました。840円なり〜。中に何いれるか決めてないんすが、何いれようかな〜♪高さは25㎝くらいかな〜。何入れるものなんでしょう?目玉は青いビー玉なんすよ〜!ぷりちー♪ 今晩はちょと冷えるけど、こころは温ったか♪

ばっかじゃなかろうか

ぺんはたいがい土日に1週間の食料をまとめ買いします。肉・魚類はその日と次の日使うものをのぞいては冷凍します。そして冬なら前日の晩に冷蔵室に移し変えて解凍します。 ついこの前お義母さんと義妹さんに煮魚料理作ってあげたら誉められて、うかれ気分で…

背中がい〜た〜い〜のはぁ〜♪

たららら、たぁらぁらぁ〜♪だれーもがぁ〜バキッ!(←殴られた) 昨晩久しぶりにヨガ30分コースをしたらば、のびてのびて、背中が痛いっす。 今日相棒の人間ドックの結果がかえってきました。どーもないと言われてた割には、眼科の項目で「精密検査要」と…

ロールパンナちゃん♪

くみくみに頂いたロールパンナちゃんは、冷蔵庫で冷やしてまぐまぐすると更に美味しさが増すのだ〜♪うまうまっ(^。^) ところで、やつからまた電話がありました。例のおっさんです。着信拒否にしてからも1回かかってきてたんですが、今日もまた仕事時間中にか…

ゲ●吐くシルクちゃん

昨日の集いで、3つの講座を受けてきたのですが、その講座ひとつ受けるごとに紙に「済」のチェックを受けるわけです。それが去年からできた「シルクちゃん」スタンプ。着物の絹からきた「シルクちゃん」は繭の形から来てるんでしょーが、どうもドラッグユ●カ…

笑いの神様が降りた日

にゃ〜♪楽しかったら〜(>_ 笑うのはいいことら〜♪ゴーグルおばさんにはなかなか会えませんゼ。影さま、是非今度Tちゃんに見せてもらってね。久しぶりの着物姿はちょいとえらかったけど、そんな疲れもふっとぶような楽しい一日でした☆写真は作った帯留めとオ…

ちゃんぺら

「ちゃんぺら」ってなんで「ちゃんぺら」って言うんでしょう?ぺらっとしてるのにちゃんと役に立つから? そのちゃんぺらが役に立ちました!ここ近年名古屋帯をする方が多かったので、久々に袋帯出してきたら、セットの仕方を忘れてしまったのだ〜。 ぺんが…

やばいっ!×3

なんのかんの言って、集いもあさってとなりました。しかし、今回はやばいです。事前の着付け練習してないのです。一度くらいはやっとかないと・・・と思いつつ今日を迎えてしまいました。もしかして、1年ぶりじゃん!はー、朝やりだして出来なかったら大変だ…

びっくらこん

今朝起きたら、のーどーがーいーたーいー(>_ さて、夜。ピンポンが鳴って玄関に向かうと、ガラス越しに見えるのは、立っている男の人が赤い包みを抱えているところ。(ん?サンタさん?)それはなんと、シャチョからの贈り物でしたー!実は数日前シャチョか…

りりしい英世

昨日、新紙幣が発行されましたね。えー、実父と相棒との職業柄、新紙幣ならびに新硬貨が出ると必ず初日に実物をご拝見することが出来てきました。今まで。第1回目の500円玉が出来たときは小学生だったと思うけど、発行当日の夜、兄弟3人にひとり1個ずつ500円…

お久しぶ〜りぃ〜ねぇ〜♪

やー、浮上です。一応勉強も少しずつですが、やってます。休みはさぼりがちですが。ヨガはしんどくなったときにしてます。(←それじゃあアカンがな) なんだか急に忙しくなってきて、バタバタしてます。今月はいろいろ行事があって、1年分溜め込んだような気…

何日坊主?

になることやら。勉強始めることにしました。やり始めて、自分の無知を知りました。意気込んでやりすぎるとエンストするので、こっそりやろうかと思ったけど、そーすると途中で断念しても自分に言い訳して終わりそうなので、宣言しておくのが一番無難かな〜…

これがスイートハートリカ

今日は張り切って3時間くらいかけてガーデニング三昧してしまいました。昼から疲れてホットカーペットの上で寝てしまい、起きたら喉が痛いのら〜。やってしまった・・・。晩ご飯は相棒に作ってもらいました。カ●吉の肉うどんかき揚げのせです。今日は早く寝…

リカちゃんコラボレート

すごい地震ですね、新潟。大変な事態で、ただ被害が広がらないことを祈るばかりです。余震にしたって、震度5以上があんなに何回も立て続けに起きたら怖いってもんじゃないですね。思い出します。このところの自然災害、まさに異常気象です。 話はかわって、…