収穫

pen882004-12-25


あー、やっと年賀状の印刷が終わったよ〜。今年は早くするんだって決めてたんだ。コメント記入はまだだけど、お義母さんたちの分や相棒の分も全部印刷できたので、とりあえず一安心。あとは大掃除だにゃ〜。これが一番大変だがな。
今年はおせちを作ってみようかなと意気込んでいるので、年の瀬3が日は休息用も残しておかないとね。
本日ぶらりと寄ったウニクロさんで、Sサイズ大量ゲット♪Sサイズで、しかも気に入るのがあるときは、即買いに決まってるのだ〜♪ひさびさのお買い物に気分もうきうき(*^o^*)
ところで、今日歯医者さんへ行ってきました。結婚してからはじめての歯医者さんです。はぐきが腫れて口臭が気になっていたので、この際医療費もここまでくりゃあ一緒よ、と行ってきました。といっても、自転車で5分とかからないところです。結果、全体的に歯はきれいに磨けているんだけど、歯と歯の間がはぶらしではどうしても落ちないので、そこに汚れがたまって歯茎が腫れるんだそうです。で、糸ようじを使うことを薦められました。汚れがとれれば、自然と歯茎も腫れなくなるそうです。それと、下の奥歯のつめものをしたところに小さな虫歯を発見。即治療してもらいました。その他は特に虫歯もなく、これでまたチョコレートが食べられると安心。(←そーゆーことではないか)歯のレントゲンを撮られたのだけど、前から知ってたことなんですが、ぺんには第3の歯があるんですね〜。上の歯の中央よりの歯の歯茎の中に第3の歯が生えてるんですね〜。レントゲンにはくっきり映ってました。100人にひとりくらいかな?と先生がおっしゃってたので、まっ、宝くじみたいなもんですな。昔はこの歯が成長しだして、「歯茎を切って手術できます」と脅されたことがあるんだけど、そのうち成長も止まったらしくおとなしくしてます。そのまんま、いい子にしてるんだよ〜。
さて、歯医者の治療費って時間の割にはけっこうしますね。3,000円ちょいとられました。これで今年最後の医療費かと思えば、月曜日にまた皮膚科行きがあるんでした。医療費控除の計算が大変だ〜。