2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

春眠暁を覚えず

ね〜む〜い〜(+_+)。朝起きるのが本当につらくなってきました。そして昼間も生あくび。 この前職場関係のぺんより6つほど年下の女の子に「何時くらいに寝てるん〜?」ってなにげに聞いたら、「え?・・・結構早いです。11時半くらいかな。」と言われて、も…

クロッカス開花

昨日、眼鏡屋さんへ行ってきました。ぺんの眼鏡はもうフレームが剥げてボロボロなのです。いいのがあれば欲しいな〜くらいの気持ちで、相棒と行ってきました。 洋服にサイズがあるのと同じように、眼鏡にもサイズがあるんですね。ぺんの場合、目と目が一般の…

第2号も即読了(←アナタ何人?)

イラン戦が気になるため、ハーフタイムに書いています。すごいね〜。ぺんにもあるんだよ、「にんしんりょく」。治療をやめることは赤ちゃんをあきらめることではないんだね。スッテプダウンする治療だってあるんだね。「治療やめたら?」と母に言われても頭…

届いた!第1号

2冊注文したうちの1冊が届きました。 晩ご飯の用意をしていた時に届いたので、作ってる最中からそわそわ。ガマンならず、ひとり晩ご飯食べながら読んでしまいました。お行儀悪くてすいません。そして一気に最後まで読んでしまいました。 すべての感想は、こ…

久しぶりにたまご日記

仕事が忙しい間は、何にも考えなくて良かったんだけど、一段落してきたらいろいろ思うところあり、です。 職場の事務所内の一番エライさんが、一応3月末で辞めることになりました。次の人との関係から7月末まではつなぎでいるらしいけど、毎日来るのかどうか…

ハッスル、ハッスル

昨日おとといと、母屋のリキさんを預かりました。おとといの昼前、お義母さんから相棒に電話があって、北(車で40分のところ)へ墓参りに行ったついでに「ぶらっと金沢行ってくる」と連絡があり、泊まってくるかもしれないからリキさんの世話を頼まれたので…

梅、開花

って書くつもりだったのに〜、もう5部咲きです。(←こらっ!後から書いてるのバレバレ) どうも週後半は息切れしてしまいまふ。このPCもだいぶ古いので、起動に5分。メールチェックに3分。ウィルス更新があれば更に5分。それくらいかかります。で、こうやっ…

泣きますか?

今日は中学校の卒業式らしいですね。むーむ。思い出すなぁ〜。中3の時の担任の先生だけは、唯一今でも年賀状を送っています。見た目ジミー大西の熱血先生でした。先生にとっても初めての卒業生だったので、先生生徒ともじぃ〜んとくるものがありました。い…

ドカ雪

降りましたね〜。我が家のwelcomeわんこも、鼻先をバブルバスに突っ込んだような面白い格好をしておりました。でも、これは昨日の写真でして、本日職場へ出勤したらば30センチくらい積もってました。昨日の夜、我が地域に大雪警報出てたもんね〜。3月の中旬…

流行っておかしくないか?

なんなんだ、今の服の流行は。どーしてあんなに薄いんだ?!どしてあんなに肩が開いてんの?! 田舎に住んでると、買いにいく服屋はだいたい決まってます。ぺんの場合Sサイズでないといけないので、ウニクロは別として、まずはサイズで限定されてしまいます…

確定申告の嵐

今年は職場だけでなく、私的にもたくさんありました。 まずはぺんの医療費控除還付分。お義父さんの給与2箇所合算申告。お義母さんの雑所得合算申告。以上3つを仕上げ、義弟さんの住宅取得控除還付分のお手伝い。 そして昨晩「教えて〜」と夜に叔父さん夫婦…

春だ♪春だ♪

今日は温かかったですね〜。夕方外に出ても温かいと、確実に春はやってきているんだなぁ〜♪とうれしくなります。 正月の寄せ植え用として売っていた梅の売れ残りを、以前500円で買ったのですよ。そのつぼみがふくらんできました!早く咲かないかなぁ〜。 こ…

復活だぜぃ〜!イェ〜イ!

みなまさ、(←違うって〜!)みなさま、ご心配おかけしました。今日より復活です。 相棒はですね、先週の火曜の夜越えて水曜になった夜中にトイレに行って、そのまんま倒れていたらしかったです。(←爆睡してて知らない) 本人いわく「意識を失っていたのか…

ちょい撃沈

ま〜う〜。 おとついの晩、夜中1時半に相棒を救急に連れていきました。ま、たいしたことなかったんすが、わたしゃ仕事疲れと寝不足でフラフラです。とにかくあと1日きばって(がんばって)きます。ぐー。