夜の儀式

pen882004-07-19


2ヶ月に1回程度、ぺんの夜の儀式が行われます。
頭をまるめる・・・、いえ、毛染めです。

もう白髪がすごいんだー。
液で染めて、通常の人は10分〜20分置いてから洗い流すんですが、
ぺんの場合は染まりにくいので、1時間近く置かないといけません。

本日もその1時間が経つのを写真の図で待っていたら、電話が鳴って、
「隣りの●●ですけどー、この前配らせてもらった婦人会の用紙、いまからもらいに行っていいですかー?」
(どっき〜ん!!!(>_<)
「は、はい。」
(あ〜、なんで返事しちゃったんだろー?)

ほどなくして、お隣さんは来られました。
月末にある町内の夏祭りのお手伝いに参加できるかどうかの用紙なので、
はいと返事した手前、相棒に出させるわけにもいかず・・・。

出ましたよー。そのまま。
そーゆう頭に見えんかな?と勝手に思って。
(いや、絶対見えへんて!!)

お隣さんは、ちょっとあれ?!って顔してたんだけど、
はいはい〜って流してしまいました(^。^)