わ〜い♪芽がでた!

pen882004-08-31


さつきとメイちゃんの気分だにゃ〜。これは、確かラディッシュだったと思う。(←春菊も一緒に蒔いたためわからなくなってる)
夏場育てた野菜といえば、フルーツトマト(まだなってる)と万願寺とうがらし。トマトは枝をポキっと折って挿しておくと、それがまた成長するってお義母さんに教えてもらい、花壇にひとつ植えたら、プランターで育てた本家をはるかにしのぐドでかいやつになってしまい、支柱は倒れるわ、種から育てて植えた黄色コスモスもやられちゃうわで大変なことに。それでも、プランターで育てたのはマトモなのが3〜4個獲れたくらいだったけど、分家は今20個以上実がなってる。赤くなってくるか問題だけど。
万願寺とうがらしは、フルーツトマトのすぐとなりに植えたので、栄養を吸い取られちゃったみたいで、2個しか獲れなかった。しかも間をおいて。1個でどない料理するねん!
ま、芽が出たはいいですが、ここから大きく育っていくかが問題。だけど、枯れてる職場にいると、こーゆー土いじりが癒されるもんです。
今日、唐突におエライさん(一般の会社で言うならば、取引先の社長ってとこ)の発案により、明日の夕方の会議の後、職員全員とそのおエライさん2人とで懇親会が開かれることになってしまいました(T_T)気ぃ使うし、早よ帰りたいのにー(T_T)。しかも前日に言うなよな〜。(ずっと前に言われてもイヤだけど)