いよいよ注射!ところが・・・

昨日クリニックへ診察に行ってきました。
いよいよこれから、たまごちゃんを育てます。
2日目である昨日から5日間は「フォリルモンP」というFSHの注射を、6日目からはHMGの注射を行ないます。
昨日はそこのクリニックでしてもらい、今日からは地元のクリニックでしてもらいます。
看護師さんに今後のスケジュール説明を聞いていて、4年前とは使う薬なども大きく違ってきていることを知りました。
注射についても、以前と〜っても痛かった「プロゲテポー」という油性の注射(確か1回1万円した)も、今では使うことはほとんどなく、油性でもなくなったそうで、痛みもそれほどでないと言うのです。
実際、昨日打ってもらったのは、最初にチクリと来ただけで(どんな注射でもそうだけど)、後は全然フツーでした。
素晴らしきは医学の進歩!
お金も自費だけど、以前の半額くらいになってました。


これからの毎日のスケジュール。
朝7時に鼻スプレー。
ご飯食べる前に当帰芍薬散を飲む。
昼2〜3時くらいに加味逍遥散を飲む。
夕方、クリニックに寄って注射を受ける。
夜7時に鼻スプレー。
夜寝る前に当帰芍薬散を飲む。


地元のクリニックで毎日注射を受け、何日かしたところでたまごの大きさを見てもらうために内診をしてもらいます。
この注射は、やはり少し副作用があるのかも。
なんだか昨日から、しなだるく、体がえらいです。
わずかに頭痛も。
だけど、我には「歌」があるのだ〜!
最近の私の流行は「琵琶湖周航の歌」です。
風呂場で熱唱してます。
では、これからお注射ざあます♪