待ち時間の出来事

今日とある銀行へ行ってお金渡してソファーで待っていたら、とあるおっちゃんが窓口の女の子に何か怒っていました。なんだろう?と見やると、おっちゃんは「なんでお金出すだけでこんなに待たせるんや?」と詰め寄っているのです。女の子の後ろで処理する係の男の人が前に出てきて謝っていました。その男の人にもおっちゃんは「いったい何をしててこんなに遅くなるんや?どの処理がこんなに時間かかるんや?」とねちねち言ってました。(あー気の毒。あの女の子、プチ厄日だ。)と思ってました。
ぺんは仕事で町内の3つの銀行に行きますが、どこも結構待たされるものです。それは仕方ないことだと思ってるし、お金払わないで週刊誌や料理雑誌が読めるので、ぺんにとっては少々待ち時間があったほうがいいのです。1つ目の銀行で読んでて途切れちゃった記事も、2つ目の銀行で続きが読めたりするんです。おっちゃんも女の子もよく知ってる人なので、なおさら二人とも気の毒だなぁ〜と思っちゃいました。ちなみにそのおっちゃんには、ぺんも2回ほどねちねちやられたことがあります。
銀行や図書館のように不特定多数の人間を相手にする職場ってエライなぁ〜と思います。ホントびっくりするような人がいるもんね〜。ブチョごくろうさま。