一番落ち着くところ

pen882007-07-26


家の中でそれはどこ?と尋ねられたら、即答するでしょう!それは・・・
「ト・イ・レ!」

なんでかなぁ〜。
家を建てるにあたって一番こだわったのもトイレでした。

昔はワタクシひどい便秘体質でした。
ところが、結婚してアパートに住むようになって、初めて家の中に洋式トイレが出現したのです。
(実家はその頃、下水道が普及する前の和式の汲み取り式でした。このへんがやっぱ田舎?)

学生の頃、一人暮らしをしていたときも洋式の水洗トイレでしたが、お風呂と同室のせまいタイプだったので、
洋式トイレのみの個室というのは初めてだったんですね。

はっきり言って、世界観が変わりましたよ〜。
はぁ〜、カイテキですわ〜♪
それ以来、自分で努力したこともあって、便秘体質が今では毎朝スッキリのラブレさんです。

今では念願のカウンターもつけて、図書館で借りてきた雑誌や本を並べています。
(あ、カウンターはきれいにしてますので、許してください図書館殿)
だから、トイレで頑張るというよりも、トイレでリラックスしてたらいつの間にかコトが済んでいた、
という感じなのです。

本日のお写真は、トイレの窓際で魔よけなさってるシーサー殿です。